児玉郡 本庄市 域内 で 再度 産廃施設 建設阻止 成功

朝日新聞埼玉県北版 2005年9月28日 朝刊

  3年前,児玉町内の某業者から県へ美里町元児玉北十条3-8番地にある,4,661平方メートルの土地に,産廃処理施設建設計画書を提出した。
  この土地は,小山川旧河川敷にあり,公園建設の代地として民間に譲渡されていた。



 産廃処理施設は,木くず・プラスチック・金属くず等を木くず化・分別・資源化する予定であった。

 予定地の近くに医療廃棄物の処理施設が操業している


 この計画に対し地元住人が反対署名を集め,町議会などに建設反対の請願書や要望書を出していた。

 業者は地元同意の必要のない,996平方メートル分の土地に同様な設備を建設する計画を立てた。県は200メートル以内に住む2軒の同意を得るように指導した。

 そのうち1軒は同意したが,他の1軒が地元区長に相談したことにより計画が発覚し,反対運動が再燃した。

 反対署名を1,000人以上集めていたが,これを提出する前に町が土地の購入を決めた。


住民の熱意が再度産廃建設を阻止させたのです。

トップ アイコントップページへもどる
直線上に配置